アナログゲーム|イベントボードゲームゲームマーケット2016秋アナログゲームスタンダード 【ゲームマーケット2016秋】会場内最多のスタンダードブースを紹介! ■ゲームマーケットの花形、ボードゲーム! アナログゲームを取り扱う中でも一番多くの割り当てがされているブース、それがボードゲーム。 中でもジャンルコーナーとして一番多くの団体がボードゲーム:スタンダードの分類として参加しています。 そのエリアは東7ホールの半分以上にわたり、多種多様なゲームが会場を彩る事でしょう! 一般... 2016年12月5日 三架月
アナログゲーム|イベントゲームマーケット2016秋キッズきょいタメ学生 【ゲームマーケット2016秋】キッズ向けブースを紹介! 家族連れの方にオススメなキッズ向けブース アナログゲームは幅広い年齢の人が気軽に触れて楽しめるもの。 今回のゲームマーケット2016秋にも、そんな小さな子供や赤ちゃんから皆で遊べる!という作品も出展されます。 東8ホール、こどもゲームコーナーからほど近い一般ブース・Pでは9組の参加があります。 中には海を越え、台湾から... 2016年12月2日 三架月
TRPGイベントゲームマーケット2016秋マナールールキッチンカー 【ゲームマーケット2016秋】事前に確認。ルールとマナー ゲームマーケット2016秋に参加する際の注意事項! 多くの企業や団体が参加するアナログゲームの祭典、ゲームマーケット2016秋。 カタログやマップを手に参加し楽しく過ごす為に、皆で守るルールやマナーがあります。 ここではそんな、参加するにあたっての注意事項をご紹介。 今回のイベントだけでなく、今後行われていくイベントを... 2016年11月30日 三架月
TRPGイベントTRPGゲームマーケット2016秋シナリオ集リプレイ 【ゲームマーケット2016秋】テーブルトークRPGブース紹介! テーブルトークRPG、それは共に物語を作る遊び方! アナログゲームの中で、1人1人が輝いて運と実力の中で物語を紡いでいく―― それがテーブルトークRPG(以降、TRPGと示す)です。 ゲームマーケットの中でも東8ホールにてメインブースともいえるTRPGの本は、様々な物語の舞台や遊び方を紹介する、ルールブックと呼ばれてい... 2016年11月30日 三架月
TRPGイベントTRPGボードゲームゲームマーケット2016秋イベント紹介 ゲームマーケット2016秋、開催間近!イベント内容をご紹介 ■ゲームマーケット2016秋、開催間近! 国内最大規模のアナログゲームイベント、ゲームマーケット2016秋が12月11日(日)に行われます。 多くの法人、個人、団体が参加しそれぞれの作品・商品・成果物を販売したり、実際に触って体験する事ができる本イベント。 前回までの西館での開催ではなく、今回は東京ビックサイトの東7・... 2016年11月30日 三架月