ロードバイク|アイテム・パーツロードバイク予算メンテナンス ロードバイクを購入する予算ーメンテナンス篇 ロードバイクで必要なメンテナンスキットにかける費用 ロードバイクを始めようとするときに、ロードバイク本体以外にも用意するものはたくさんあります。 今回はその中から、メンテナンスキットにかけるべきお金はどれくらいなのかを考えていきたいと思います。 メンテナンスキットについてですが、今回の記事ではあくまでも予算を中心に説明... 2016年12月15日 知多半島
アナログゲーム|アイテム体験プレイテニーネオピョコタン王道エンターテイメント 「ピョコタンのリベンジポーカー」 駆け引き全開後出しポーカー 「リベンジポーカー」とは何か? それは 王道エンターテイメント様の贈る最新カードゲーム 12月11日に開催される、「ゲームマーケット2016秋」にて先行販売(一般販売は12月17日)される、新作カードゲームです。 同社の看板ゲーム「魔王」の追加パッケージとして開発の進められたこのゲームですが、単体でも「これ、やばくない... 2016年12月10日 yumiji3156
アナログゲーム|アイテムアナログゲームカードゲーム羊Shephy 様々な困難を乗り越え羊を増やしていこう!「シェフィ-Shephy-」 1人用のアナログゲームで遊べるプラットフォームも豊富な作品 「羊はいいぞ。」と時々言いたくなる方を含め、羊の可愛らしさに惹かれる人は数多くいらっしゃることでしょう。 そんな羊を増やし、時には困難に数を減らされながら1000匹もの羊を集めるゲームが「シェフィ-Shephy-」です。 このゲーム、アナログゲームの中でも比較... 2016年12月8日 三架月
TRPGイベントセラフィザインデイリー同人TRPG青春疾患TRPG セラフィザイン どらこにあん新作同人TRPG「青春疾患TRPG セラフィザイン」 友<セラフィザイン>を救うのは、死か、貴方か。 様々な同人システムを生み出す、「どらこにあん」さん。ドリームテリングゲーム「ロアテラ」から始まり、「赫炎のインガノックTRPG」、「朱の孤塔のエアゲトラム」、ジュブナイルロボットアクションTRPG「碧空のストレイヴ」、「詩片のアルセット」、「紫縞のリヴラドール」... 2016年12月7日 鶴里 翠
TRPG関連書籍TRPG冒険企画局富士見書房艦これ 鎮守府での生活と海上の戦いを描く「艦これRPG 着任ノ書」 DMMが誇る人気ゲームをTRPG化した作品 2013年にサービス開始し、3年を経た今も多くのユーザーに楽しまれている「艦隊これくしょん」。 通称『艦これ』と呼ばれるこの作品では、プレイヤーは提督となって、過去の大戦に参加した、数多くの艦船を擬人化した『艦娘』を率いて『深海棲艦』なる敵組織から制海権を取り戻す事を目的とし... 2016年12月5日 三架月