冒険企画局conos取扱い商品TRPGアナログゲームゲームマーケット 【気になるゲームが盛り沢山!】ゲームジャンボリー第4号を読んでみました ゲームマーケット2016秋にて発売された雑誌「ゲームジャンボリー4号」。 この一冊には2016年を盛り上げたホットな情報がつまっています。 さっそく気になるその内容をみてみましょう! ※この4号から冒険企画局様からの発行となってますます内容が充実しています。 収録内容はこちら!! 【全方位カルチャー発信型アイドル「や... 2017年2月14日 甲骨墓場
TRPG関連書籍TRPGゲームマーケット2016秋セラフィザインどらごにあん 【遊んでみた】青春疾患TRPGセラフィザイン【死に逝く友に何を伝えるのかという物語】 12月11日ゲームマーケット2016秋にて発表された作品「青春疾患TRPGセラフィザイン」を遊んでみました。 感想をまとめてみたので、気になっている方のご参考になれば幸いです。 システム作者さんのインタビュー記事も合わせてごらんくださいまし! 【青春疾患TRPGセラフィザインとは?】 システム紹介 『あなたは避けられ... 2017年1月20日 甲骨墓場
アナログゲーム|イベントTRPGイベント紹介ゲームマーケットゲームマーケット2016秋 初心者が行く!初めてのゲームマーケット-ゲームマーケット2016秋体験記- 初心者が行く!初めてのゲームマーケット-ゲームマーケット2016秋体験記- 素晴らしい晴天。 すがすがしい空気に胸を高ぶらせながら、私は会場へ足を踏み出したのです。 --これは、TRPG歴1年である私が経験した、初めてのゲームマーケットについての体験記である。-- 【舞台は東京ビックサイト】 時刻は13時、すれ違う人々... 2016年12月21日 甲骨墓場
TRPGイベントゲームマーケット2016秋 【ゲームマーケット2016秋】行って参りました!-体感ルポ- ゲームマーケットに行って参りました! 12月11日(日)、自身でも告知記事を書いていたゲームマーケット2016秋。 今回、実際に会場入りして会場のあちこちを目にして参りました。 ゲームマーケットに初めて参加した中でのあれこれを紹介して参ります! 会場入りまでのどきどきタイム 朝6時10分頃。前日に東京入りしていたの... 2016年12月18日 三架月
アナログゲーム|イベントゲームマーケット2016秋コンテストルター宗教改革 【ピックアップ】こんな企画アリ!?500周年記念ゲーム募集 ルターの宗教改革500周年にアナログゲーム募集!? ルターの宗教改革。世界史でも学んだ人は多く居るでしょう、プロテスタント等今のキリスト宗派の形になるきっかけになった事柄です。 その時期が1517年――そこから500年経った今。ある珍事といっていいのか判別が付かない企画が、昨今色々な題材に使われるようにもなっている――... 2016年12月5日 三架月
アナログゲーム|イベントエキスパートゲームマーケット2016秋ボードゲーム駆け引き 【ゲームマーケット2016秋】じっくり遊べるエキスパートブース紹介! じっくり、たっぷりと。めいいっぱい楽しむ方向けに! ボードゲームに慣れて来た方、もっとじっくりと楽しみたいという方の為に、長時間腰を据えて遊べるよう考えて作り出された作品の数々。 東7ホール・Eブースを中心に、そんなしっかりとしたジャンルことボードゲーム:エキスパートのスペースが34組設けられています。 その作品は個性... 2016年12月5日 三架月
アナログゲーム|イベントアナログゲームゲームマーケット2016秋スタンダードボードゲーム 【ゲームマーケット2016秋】会場内最多のスタンダードブースを紹介! ■ゲームマーケットの花形、ボードゲーム! アナログゲームを取り扱う中でも一番多くの割り当てがされているブース、それがボードゲーム。 中でもジャンルコーナーとして一番多くの団体がボードゲーム:スタンダードの分類として参加しています。 そのエリアは東7ホールの半分以上にわたり、多種多様なゲームが会場を彩る事でしょう! 一般... 2016年12月5日 三架月
アナログゲーム|イベントキッズきょいタメゲームマーケット2016秋学生 【ゲームマーケット2016秋】キッズ向けブースを紹介! 家族連れの方にオススメなキッズ向けブース アナログゲームは幅広い年齢の人が気軽に触れて楽しめるもの。 今回のゲームマーケット2016秋にも、そんな小さな子供や赤ちゃんから皆で遊べる!という作品も出展されます。 東8ホール、こどもゲームコーナーからほど近い一般ブース・Pでは9組の参加があります。 中には海を越え、台湾から... 2016年12月2日 三架月
TRPGイベントキッチンカーゲームマーケット2016秋マナールール 【ゲームマーケット2016秋】事前に確認。ルールとマナー ゲームマーケット2016秋に参加する際の注意事項! 多くの企業や団体が参加するアナログゲームの祭典、ゲームマーケット2016秋。 カタログやマップを手に参加し楽しく過ごす為に、皆で守るルールやマナーがあります。 ここではそんな、参加するにあたっての注意事項をご紹介。 今回のイベントだけでなく、今後行われていくイベントを... 2016年11月30日 三架月
TRPGイベントTRPGゲームマーケット2016秋シナリオ集リプレイ 【ゲームマーケット2016秋】テーブルトークRPGブース紹介! テーブルトークRPG、それは共に物語を作る遊び方! アナログゲームの中で、1人1人が輝いて運と実力の中で物語を紡いでいく―― それがテーブルトークRPG(以降、TRPGと示す)です。 ゲームマーケットの中でも東8ホールにてメインブースともいえるTRPGの本は、様々な物語の舞台や遊び方を紹介する、ルールブックと呼ばれてい... 2016年11月30日 三架月
TRPGイベントTRPGイベント紹介ゲームマーケット2016秋ビックサイト ゲームマーケット2016秋、開催間近!イベント内容をご紹介 ■ゲームマーケット2016秋、開催間近! 国内最大規模のアナログゲームイベント、ゲームマーケット2016秋が12月11日(日)に行われます。 多くの法人、個人、団体が参加しそれぞれの作品・商品・成果物を販売したり、実際に触って体験する事ができる本イベント。 前回までの西館での開催ではなく、今回は東京ビックサイトの東7・... 2016年11月30日 三架月