TRPGイベントTRPGゲームマーケットゲームマーケット2017神戸 開催までもうちょっと!『ゲームマーケット2017神戸』のTRPGサークルをご紹介! この記事では『ゲームマーケット2017神戸』のサークル情報をピックアップしていきます! 『ゲームマーケット2017神戸』は2017年3月12日に神戸国際展示場3号館で行われます。時間は10時から17時までなので、たっぷりTRPGやボードゲームサークルを回れますね! ちなみに、神戸国際展示場はポートライナー「市民広場」駅... 2017年3月10日 鶴里 翠
アナログゲーム|イベントLARPファンタジー即売会星森魔法市 『星降る森の魔法市』 光と闇の幻想世界、4月9日テスト開催決定 『星降る森の魔法市』 ランタンで浮かび上がる光と闇の魔法市 中世ヨーロッパの夜をイメージした会場は、もちろん蛍光灯などありません。 照明を落とし、ランタンのみが灯る会場はまさしく、ファンタジー世界の夜市そのものでしょう。 コストマリー事務局 新たなる挑戦 つい先日、豚の丸焼き写真をみて、心をときめかせた方も多いことでし... 2017年3月8日 yumiji3156
LARPイベントTRPGLARPボードゲームアナログゲーム 国内最大級の規模 アナログゲームの祭典『ゲームマーケット2017秋』は2日間開催 ゲームマーケットとは? 「ゲームマーケット」は、アナログゲーム即売会としては国内最大級の規模を持つです。 東京にて年2回、関西にて年1回の、年3回が開催されています。 2000年から続くこのイベントは、2010年から株式会社アークライトの主催となり、より一層の賑わいを見せるようになりました。 特に、2013年からは会場... 2017年2月15日 yumiji3156
アナログゲーム|アイテムボードゲームカードゲームa.schoolひとつ屋根の下プロジェクト お年寄りと大学生の取り組みをゲームにした「老人あつめ様」 NPO法人の活動から発想を得て作られた意欲作 「ひとつ屋根の下プロジェクト」というものをご存知でしょうか? NPO法人「街ing本郷」が行っている活動で、街を活性化させる為に一人暮らしの老人と大学生が交流をしていくというプロジェクトです。 a.schoolの探究ラボを通じて、製作者のケンゾウさんはこのプロジェクトに強く... 2017年2月15日 三架月
LARP武器・防具LARPゆるLARPKeystone工房弾弓 LARPでも大活躍!弾弓で遊ぼう!! わたくし、先日の「ゆるLARP」で、Keystone工房様の弾弓を購入いたしました。 これが、買った当日は勿論ぶっつけ本番で、なかなか上手く飛ばせず、悔しい思いをしたのですけれども、帰宅後に家で練習しているうちに、とても楽しくなってまいりました! 今回は、そんなKeystone工房様作の弾弓の魅力を皆さまにお伝えしたい... 2017年2月14日 逆立ちくらげ
LARPイベントLARP体験プレイゆるLARPLARP武器作成 LARP武器を作ってみよう!~第1回LARP武器作成講座~ 先日、LARP(Live Action Role Playing)の中でも、演技戦闘に特化した「ゆるLARP」で遊んできましたわたくしですが、やはり手作りの武器はどれも魅力的でした! とは言え、自身で作るにはちょっと技量が心配です、作り方も良く判りませんし、誰か教えてくれないかなぁと思っておりました。 ところが、そんな... 2017年2月13日 逆立ちくらげ
LARPスポットLARP体験プレイゆるLARPデザートユニオン 実際にLARPを遊んでみた!~ゆるLARP編~ 先日、簡易衣装を作ったのには理由があります。 2月4日に、千葉県は印西市にあるサバイバルゲームフィールドで開催された、第4回目の「ゆるLARP」に参加するためでした! 早速その体験を皆さまにお知らせいたしますね! ゆるLARPとは 2016年4月9日に第1回目のゆるLARPが開催され、以後不定期に、今回で4回目になりま... 2017年2月7日 逆立ちくらげ
アナログゲーム|イベントボードゲームカードゲームa.school和札 和菓子の種類を知ってほしい思いから生まれた「和札」 和菓子店の多い本郷を取材して作り上げた作品 a.schoolの探求ラボ授業を通じ、製作者のリオさんは本郷の街に和菓子の店が多いという所からどのような商品があるかを気にするようになりました。 取材を行っていく内に、その豊富な和菓子の種類に興味が湧き、沢山の人に和菓子を知ってほしい!という思いを抱いたのです。 そうして作ら... 2017年2月6日 三架月
アナログゲーム|イベント 子供達が社会に出て発信したり作り出す力を育てる「a.school」 子供達が『探究ラボ』の授業結果を発表する、a.schoolの新たな試み 今年で開業4年目になる、探究・創造・協働のサイクルを維持して「学び続ける力」を養う探究・創造型の塾、a.school(エイスクール)。 様々な学びの機会を通して子供達の成長をサポートするという目的として、探究ラボという授業に力を入れ、展開しています... 2017年2月6日 三架月
LARPイベントLARPイベント紹介ダンデリオンLARP香川県 LARPってどこで遊べるの?~香川編~ コミックマーケット’91でもサークルさんが出店していたりと、じわじわと人気が広がってきているLARP(Live Actoin Role Play)ですが、実際に遊ぼうと思ったら、どこで遊べるのでしょうか? 実は2017年1月現在、鋭意準備中なサークルさんを合わせて、全国でいくつも団体が立ちあがっております。 今回はその... 2017年1月11日 逆立ちくらげ
アナログゲーム|イベント 【C91ルポ】1日目に一般参加して参りました! 冬の祭典に行って参りました! 12月11日以来、この年2度目のイベント参加となるコミックマーケット91。その初日となる12月29日、東京ビッグサイト足を運んで参りました。 この日のメインのお目当ては非電源系ジャンル、その中でも主にオリジナルの同人TRPGで興味を引いたものを手に取って参りました。 その為手にした品数は少... 2017年1月7日 三架月
TRPGイベント コミックマーケット91 新刊紹介「T-Dice&カタリベ」 新たな試みを続け、歩みを止めない。 様々なサイコロ・フィクションのシステムを網羅する『T-Dice』さんと『カタリベ』さん。今回は合同サークルとしてコミックマーケット一日目東カ14a、東カ14bで頒布されます! 各サークルの情報を詳しく見ていきましょう。 ■T-Diceさん 今回の新刊は、ピーカーブーシ... 2016年12月29日 鶴里 翠
アナログゲーム|イベント コミックマーケット91『ウタカゼ』サークルまとめ! 小さな勇者は光の先に何を見る? この記事では、小さな勇者のRPG「ウタカゼ」の同人作品を頒布するサークルさんをご紹介いたします! ■小さな勇者のRPG「ウタカゼ」とは? 大きな人々が滅んだ後の世界、想いがかたちをなす大地には身長20cmほどの小さな種族『コビット族』やリス・ネズミ・カエルなどの『言葉を持っ... 2016年12月29日 鶴里 翠
アナログゲーム|イベントTRPGC91コミックマーケット91叡智と栄光 ハイマニューバ傭兵少女TRPG『黒絢のアヴァンドナー』ミニサプリ1.0 叡智と栄光<イデアグロリア> この機関が崩れ落ちても、私は貴方を護る。 今回の「どらこにあん」さんはどうやらC90にて頒布されたハイマニューバ傭兵少女TRPG『黒絢のアヴァンドナー』のミニサプリメントを新刊として頒布するようです! 基本ルールブックで、敵ポジションの企業として描かれたイデアグロリアの設定面の掘り下げと、追加データ、追加ルールが収... 2016年12月28日 鶴里 翠
TRPGイベントC91直前生放送 C91直前生放送企画 TRPGサークルさん作品紹介 コミックマーケット91、1日目である12月29日は、非電源サークル様も多数参加しています。 そこで、本当にギリギリになりましたが、C91に参加されるサークル様および、その作品を紹介するニコニコ生放送を決行いたします!! 遠方からの前日移動のサークル様、申し訳ありません!! 情報提供だけでも是非!! 生放送概要 開催日時... 2016年12月27日 yumiji3156
アナログゲーム|イベントTRPGボードゲームゲームマーケット2016秋ゲームマーケット 初心者が行く!初めてのゲームマーケット-ゲームマーケット2016秋体験記- 初心者が行く!初めてのゲームマーケット-ゲームマーケット2016秋体験記- 素晴らしい晴天。 すがすがしい空気に胸を高ぶらせながら、私は会場へ足を踏み出したのです。 --これは、TRPG歴1年である私が経験した、初めてのゲームマーケットについての体験記である。-- 【舞台は東京ビックサイト】 時刻は13時、すれ違う人々... 2016年12月21日 甲骨墓場
アナログゲーム|イベント同人TRPGコンベンション 意欲的なTRPG作品イベント「同人TRPGコンベンション@武蔵浦和」 意欲作の数々を楽しもう!初の同人TRPGオンリーイベント 書店などで流通しているものとは違い、それぞれが個別に想いを形にして作り上げたインディーズ作品ともいえる同人TRPG書籍。 主にゲームマーケットやコミックマーケットといった一般参加が可能なイベントや一部委託取り扱いの店舗にて作品を販売されている所が一般的でしょう。... 2016年12月21日 三架月
アナログゲーム|イベントC91DementSomiarインセイン首塚プロダクション 首塚プロダクション新作インセインシナリオ集「DementSomiar」 人と怪異が織り成す狂気<インセイン> TRPGサークル「首塚プロダクション」さんでは、インセインシナリオ集「DementSomiar」を頒布されるようです! 新刊のゲストはサークル「命鏡シ彗」さんから「Isaak.S」さん、「MASASHIGE」さんと「こさと」さんペア、そして、謎のゲスト「鮎。」さんです... 2016年12月21日 鶴里 翠
TRPG関連書籍C91 【コミックマーケット91】ピックアップ・TRPGは1日目の東ブース! 国内最大の即売会イベント迫る 2016年12月29日(木)より3日行われる、創作本をはじめとした様々な有志の作品が集う祭典「コミックマーケット91(以下C91と記載)」。 アナログゲームの一角を担う、TRPGに関する作品も、このイベントで多くの頒布が予定されています! 今回はそんなC91のTRPG作品群を扱うサークルを... 2016年12月20日 三架月
アナログゲーム|イベントC91コミックマーケット91 コミックマーケット91開催! 約束の戦場、ビックサイトへ やっと冬コミの時期が近づいてまいりましたね! 今年の冬コミは12月29日木曜日から12月31日土曜日です。大晦日が近く、田舎に帰られる方も多いでしょうから、交通面では混乱が予想されます。移動手段はきちんと確認していきましょうね! ◆「非電源」は一日目に移動... 2016年12月19日 鶴里 翠
TRPGイベントゲームマーケット2016秋 【ゲームマーケット2016秋】行って参りました!-体感ルポ- ゲームマーケットに行って参りました! 12月11日(日)、自身でも告知記事を書いていたゲームマーケット2016秋。 今回、実際に会場入りして会場のあちこちを目にして参りました。 ゲームマーケットに初めて参加した中でのあれこれを紹介して参ります! 会場入りまでのどきどきタイム 朝6時10分頃。前日に東京入りしていたの... 2016年12月18日 三架月
TRPGイベントセラフィザインデイリー同人TRPG青春疾患TRPG セラフィザイン どらこにあん新作同人TRPG「青春疾患TRPG セラフィザイン」 友<セラフィザイン>を救うのは、死か、貴方か。 様々な同人システムを生み出す、「どらこにあん」さん。ドリームテリングゲーム「ロアテラ」から始まり、「赫炎のインガノックTRPG」、「朱の孤塔のエアゲトラム」、ジュブナイルロボットアクションTRPG「碧空のストレイヴ」、「詩片のアルセット」、「紫縞のリヴラドール」... 2016年12月7日 鶴里 翠
アナログゲーム|イベントゲームマーケット2016秋コンテストルター宗教改革 【ピックアップ】こんな企画アリ!?500周年記念ゲーム募集 ルターの宗教改革500周年にアナログゲーム募集!? ルターの宗教改革。世界史でも学んだ人は多く居るでしょう、プロテスタント等今のキリスト宗派の形になるきっかけになった事柄です。 その時期が1517年――そこから500年経った今。ある珍事といっていいのか判別が付かない企画が、昨今色々な題材に使われるようにもなっている――... 2016年12月5日 三架月
アナログゲーム|イベントボードゲームゲームマーケット2016秋エキスパート駆け引き 【ゲームマーケット2016秋】じっくり遊べるエキスパートブース紹介! じっくり、たっぷりと。めいいっぱい楽しむ方向けに! ボードゲームに慣れて来た方、もっとじっくりと楽しみたいという方の為に、長時間腰を据えて遊べるよう考えて作り出された作品の数々。 東7ホール・Eブースを中心に、そんなしっかりとしたジャンルことボードゲーム:エキスパートのスペースが34組設けられています。 その作品は個性... 2016年12月5日 三架月